いや、これ本当にmtg?って気分ですが公式を見てみたらそうなのでmtgなのでしょうね
青1の0/3防衛が10マナかけて変身したら13/13トランプルになるとかバカじゃないでしょうか?
なるほど、増殖とあわせてやればいいのか・・・

代用カードとか、スリーブに入れてたものを裏返して入れなおすとか色々ありますね
一部の白いスリーブ等は裏が透けるのでマークドになりそうで怖いです
一番ラクな方法は同じカードを8枚そろえればえぇねんってことでしょうか(デッキに刺してる数*2)

でも面白そうだからいいや
秘密日記
Type0のお話
《ドロスの大長/Chancellor of the Dross》デッキvs《ドロスの大長/Chancellor of the Dross》デッキ
互いに初手に《ドロスの大長/Chancellor of the Dross》が7枚ずつありました。
先手から7枚の《ドロスの大長/Chancellor of the Dross》を公開し、後手が7枚の《ドロスの大長/Chancellor of the Dross》を公開しました。
この場合、《ドロスの大長/Chancellor of the Dross》の公開による3点ドレインが誘発してスタックに乗り、解決時に後手が21点のドレインをしてGG、でいいのでしょうか?

《ドロスの大長/Chancellor of the Dross》とばかり書いてて見づらい日記ですこと
MtG本は好きな本が買えました、やったね!

友人がメリーラが四肢切断されるエロ本を書くとかいってたので少し不安です

今回は4万足らずの本やCDを買って、その半分はエッチな本じゃなかったので少し安心、去年は8割がエッチだったからね!
参加なんて出来ないよウワァァァン

コミケへの戦いは既に始まっている、私は既に荷物をまとめて東京へ向かう電車の中さ

という訳で6泊7日の小旅行の開始
明日はアニメのミニイベント、15日はコミケ延長戦の飲み会なのでコミケは実質4泊5日なんですけど
キャリーバッグとリュックサックに荷物が全部入った奇跡

あーMtGやりたい

CTC

2011年8月8日コメント (2)
ウィルキンソンタンサンは無かったので三ツ矢サイダーとなりました

藤沢CTCに参加、いつものじゃない黒単で挑む

リストはこんな感じ

3《強迫》
3《コジレックの審問》
4《恐血鬼》
4《マラキールの門番》
2《血の署名》
2《喉首狙い》
4《吸血鬼の夜鷲》
4《四肢切断》
4《鞭打ち悶え》
2《ファイレクシアの抹消者》
2《皮裂き》
2《深淵の迫害者》
20《沼》
4《地盤の際》

サイドにはプロテク(赤白)という理由だけで《ファイレクシアの十字軍》が入っていたり

1試合目 白青《不死の霊薬》
増えていくライフ、そして1戦ごとに10回以上出てくる《戦隊の鷹》の姿は圧巻である
ただ、あちらは決め手に欠ける構成のため、こちらが除去を打てばgdgdになるという感じ
1戦目はこちらの除去が途切れて鷹で殴られきる
2戦目はサイドからの《ファイレクシアの十字軍》で殴りきる
3戦目開始の時点で残り時間1分を切っていた、しかもマリガンせざるを得ないハンド
結果として引き分け

2試合目 青白緑 会長
ギデオンが出たら勝てねぇって・・・

3試合目 青白caw-blade
黒緑剣出てきたら勝てねぇって・・・

4試合目 青白caw-blade ギンタさん
互いに0-2-1だったのでもうわけ分からんノリのプレイングgdgdであった
よくわからないけど勝った

1-2-1でドロップ

全試合で青白(緑)という有様
頼むからビートと当たりたかった

結論としてこのデッキに恐血鬼がいらなかった
ギンタさんの時は恐血鬼が殴りきってくれましたけど
恐血鬼抜いてハンデスにするかー
あと《深淵の迫害者》が弱い、《墓所のタイタン》の方がまだ良さげである
ベストは《ファイレクシアの抹消者》が4枚体制だろうなー
《地盤の際》は相手の土地を割ることを前提に運用してるからマナソースとして使うつもり余りないし、6マナ行かないデッキなんですよね
野井戸さんにウィルキンソンタンサンをねだってみよう
おごってくれます

理由は明らかにローソンのアイマスキャンペーン

あと80本は買わなきゃいけないのでマジでおごります
昨日の日記の商品は正しくはこちら
コミックス、ドラマCDは3冊全部をとりあえず読了&視聴

声優とかよく分からないけど柚木さんやっぱかわいいなぁ

あとやっぱり夢子は涼の嫁、このカップリングを汚す奴は許さない
涼と涼の子供がお腹にいる夢子(6ヶ月)の妄想してるだけで1日が終わった

明日のFNMに参加できません

そしてコミケまであと2週間足らず、カタログチェックしていたら付箋の数が前回よりあってビビル
1日目 3枚(サークル1ジャンル2)
2日目 3枚(サークル3)
3日目 14枚(サークル9ジャンル5)
男の娘ジャンルが3箇所もあるのはおかしいと思うの
そろそろ男の娘はオワコンになりつつあるのにね

しかしこうやって書いてると俺がただの同性愛野郎に思われるかもしれないけど女の子も好きですよ、と言い訳しとく
アイドルマスターDSコミックス3巻のことを指します(違)

というわけで予約して買いました、予約限定版
amazonだと予約しなくても買えるけどな!!
http://www.amazon.co.jp/アイドルマスター-Neue-Green-ディアリースターズ-限定版/dp/4758062544/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1311768766&sr=8-3

あー涼ちんかわいー男の子でもいいよ可愛いし
ちょーペロペロしたいペロペロペロペロ

weisの涼ちんサイン入りFoilカードを無限回収するまであるで
1枚5000円だから泣きたくなるけど、やる価値はありそう

って書くと某ホビステF店の店長が凄い勢いで用意してきそうで困る

8月備忘録

2011年7月25日
8/6 PWC東神奈川
8/7 CTC藤沢
8/9  夜に池袋入りの可能性が・・・
8/10 池袋でのアニマスOP発売イベント
8/11 設営日→深夜にアニマス
8/12 1日目
8/13  2日目
8/14  3日目
8/15 4日目という名の飲み会
8/20  PWC新宿
8/21  CTC茅ケ崎
8/27  PWC東神奈川
8/28  CTC藤沢

書いてるMtGイベントは全部参加するわけじゃなく、でも出来るだけ参加したい方向で
8/9に池袋入りするなら8/6~8/8までに荷物を整理しなきゃあかんな

週末

2011年7月25日 日常
土曜日は大学時代の後輩とEDHと多人数パックウォーズ
多人数パックウォーズはマジでカオス、フィニッシャーが何かすら分からないのはすごい

日曜日は朝からBBQ
100人越えのBBQでいい和牛使いまくりで酒もいっぱい
美味すぎてやばかった

4時に終わったので6時に茅ケ崎着、CTC会場開いてそうだったので見に行ったら案の定
EDHやったり、ニシヒナツさんからスタン借りてツキカゲさんとやったり
新ジェイスつえぇな、3戦やったうちの最後の1戦はライブラリーアウトでした
ニシヒナツさんあざっす
FNM参加出来た
いつもの黒単感染

1R 赤緑白青接合者
出産の殻から生命の接合者サクッて出てくるジョー・カディーン
サイドから除去入れて墨蛾と棘刺しで殴りきる
×○○

2R 5Cグッドスタッフ
なんだろうけど5Cで事故りすぎた相手
サイドからの初手が沼審問強迫蔑み棘刺し除去除去とかヌルキープしたら墨蛾と沼引いてきてビビる
○○

3R 白茶鋼
メインから勝てる要素ないのでサイドから《骨髄の破片》
相手は一向に鋼を引かず除去で潰してからの棘刺しにむち打ち悶えでGG
×○○

サイドが上手くはまった好例でした

明日のCTCは不参加
朝9時には夢の島ですので設営にも行けそうにない、くろぺんさんごめんなさい!!

論争

2011年7月22日 MtG
巷ではEDHのガチカジュアル論争が流行っているのか

オレのEDHは
怪獣大決戦!!
〆と緑力線のアンチシナジートークンデッキ!!
対抗呪文は無いがクリコマがある青絡み!!
というヌルゲー
二つ目は構築からして間違ってるという意見があるだろう、俺もそう思う

でもM10以降にMTG始めた人間なんてカード分かんないし「うはっ!!これつぉい!!」ってカードを適当にぶちこむの好きやねん
エクテン動画でネクポつぇぇぇぇぇ!!って言いながらネクポ入れる程度でいいやん

ジェネラルはテイサだけど怪獣決戦楽しい
そしてコンマジ打たれて悶絶する
ディアチュー内臓デーモンを使ったデッキを作りたい

仕事あるからFNM等平日のMtG出れないし、即売会関連あるから土日全部潰れるし

23日は15時から新宿だから川崎PWCにドロップ前提で行くか!?って思ったけど2000円でドロップ前提は流石にきちぃ
そうなると30日の新宿くらいしかねぇすね

22日のFNMは出れないだろうけどEDHはもっていくか・・・
最近のメタが全然分からない^^

PS3のアイマスとイニストラードの時期が被りすぎて俺の財布がやばい、ついでにそのタイミングで大阪の東方オンリーも被る、マジやばい
M12に魅力を感じないってのが一番大きい気がします
ブヒブヒブヒブヒ

っていうかなんで金曜のアクセス数すげぇ伸びてるんだよ!!
仕事は入ってこなかったからいける!って思ったが寝落ちして気づいたらアニメ終了時刻に起きた

そういうわけで朝になってから視聴しましたとさ
響ちゃんはやっぱり可愛いなー

開始から1分30秒を延々ループした結果、あの駅とあの路線は存在しないことが判明した、くそ、聖地巡礼ケアか
存在しない理由:東海道線の2番線ホームの掲示板に大船・横浜・東京方面とあることから藤沢以西小田原以東
その中で島式の進行方向右側で入ってくる2番線東京行きのホームは存在しない
なにより東海道線東京方面朝6時台であんなにすいててしかも進行方向右側遠くに山が見える区間はねぇよ!!そっちは海だよ!!海は無くても平地だよ!!

以上
オレ、明日の仕事が入ってこなかったらアイマスのアニメをリビングで全裸待機するんだ・・・

こう言っておけば仕事入りそうだな

M12のフルスポでたけどまぁ、今度話す機会があったらでいいや

7/6

2011年7月6日コメント (1)
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。
その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ―
甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。
― 「キイェルドー:氷の文明」
だいたいが即売会かMtGか空白か

7/9 13時より池袋で誕生会兼カラオケ
7/10 (空白)(一応プレリがありますが)
7/16 (空白)
7/17 13時より下北沢(CTC行けない・・・)
7/18 お昼より即売会関連
7/23 川崎PWC
7/24 赤羽で焼肉(某イベントの打ち上げ)(やっぱりCTC行けない・・・)
7/30 新宿PWC
7/31 某即売会集会

うーん、こうなると今月のCTCは昨日で最後かな
10日のプレリは藤沢だろうけど行くかどうか未定、最悪、ブードラだけでもやれればいいかな?

藤沢FNM

2011年7月2日
仕事オワリが19時で出れたらすげぇよ

昨日はテゼや殴打がいてあたりの卓だったみたいですね

マジックがやりたかった俺は俺同様FNMに出れなかったくろぺんさんを誘ってパックウォーズ

そんなわけで面白かった出来事
・《燃え上がる憤怒の祭殿》をプレイ、これで強いクリーチャーも除去れるで!!(ドヤァ→くろぺんさん「《ヴィリジアンの収穫》を貼ってみた^^」
・白の+1する接合者が出てる状況で《刻まれた大怪物》プレイ!払ったマナは5種の基本地形やで!次のターンには11/11や!(ドヤァ→くろぺんさん「《グリッサの嘲笑》打ってみた^^」

たまにやると非常に楽しい、それがパックウォーズ
今回の採用ルールは
・1回目フリーマリガン ・基本土地はサイクリング④を持つ ・パックから抜くのはトークンだけ
でやってみましたとさ
ゲームの性質上、クリーチャーが少ないとやばいこともあるからライフが11で始まるってこともあるっぽいですね

その後剥いたパックから抹消者出てきたのでドヤァ

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索